明日はこれから建てるお客様邸の
配筋検査日です
配筋検査が終わるとコンクリートを流し
住宅の基礎となる部分の完成です
基礎ができるとしっかり乾かす為の
期間を設けて来月には上棟します
こちらもお客様のご許可を得られたら
写真もアップしていきますので
お楽しみに
1000万円台で建てるオール国産ひのきの家│サイエンスホーム東広島店
明日はこれから建てるお客様邸の
配筋検査日です
配筋検査が終わるとコンクリートを流し
住宅の基礎となる部分の完成です
基礎ができるとしっかり乾かす為の
期間を設けて来月には上棟します
こちらもお客様のご許可を得られたら
写真もアップしていきますので
お楽しみに
昨日はサイエンスホームでご契約くださった
お客様邸の上棟日でした
土台を敷いて柱をたてる前にまず
四隅に塩、お酒、お米を撒いて
お清めをします
そして柱を建てていきます
次にたった柱に梁を繋げて
固定していきます
そして一階天井部分の梁を繋げ終わると
こんな感じになり
この上に合板を貼っていきます
二階のフロアの下地となる合板を
敷き終わると二階の柱をたてていきます
柱をたて終わると一階と同じように
梁を繋げて固定していきます
繋げ終わると二階の天井部分の下地となる
合板を貼っていきます
そして二階の天井の上には
断熱材を敷いていくのですが
材料だけあげて上棟日はここまで
しっかりと養生もして雨対策も万全です
前日まで雨の予報だったのですが
降ることなく終えて本当によかったです
すごく規模の大きな家でしたが
大工さんも頑張ってくれて
1日でここまで形にすることができました
これからも進捗をどんどんと
あげていきますので
是非見てくださいね
明日は上棟日です
朝からお施主様も来られる予定で
大工さんも気合いじゅうぶんです
天候が少し気掛かりですが
雨が降らないことを祈っています
お施主様から写真を使っても良いと
ご許可をもらえましたので
明日からどんどん
進捗をアップロードしていきますね
何もないところから家が建つまでの
変化がすごく楽しみですね
しっかりと最高の家に仕上げますので
引き続き宜しくお願い致します!
今日はご契約済みのお客様のご来店があり
設計士の義務である
重要事項説明を行いました
明日は新しい現場の
土台搬入です
お客様から写真を掲載しても良いと
ご連絡を頂けましたので
随時アップしていきますね
わざわざご連絡もくださって
ありがとうございます
何もない所から完成までの変化を
お楽しみに
今日の広島は終日天気が
よかったですね
明日もサイエンスホーム東広島展示場は
終日オープンしておりますので
お気軽に足をお運びください
見て癒され、香りで癒され、触れて癒される
真壁造りの家を是非ご体感ください
いよいよ明日から
新しい現場に材料入り出し
月曜日から土台を組んでいきます
まだお客様の許可をいただけてないので
写真はアップできるかわかりませんが
許可頂ければアップしていきますので
お楽しみに!
週末はお客様との
打ち合わせ予定も入っていますが
モデルハウスは終日オープンしておりますので
お気軽にお越しくださいね
今日の広島は曇りな一日でしたね
空気が乾燥しているので
インフルエンザなどのウィルスや菌を
もらわないようマスクなどを着用して
予防しましょう
サイエンスホームの造る木の家は
構造体である木を室内に見せる事により
その木が多湿の時には湿気を吸い
乾燥した時には湿気を吐いてくれて
年中一定の湿度に保ってくれます
天然の調湿機なんですよ
1年を通して快適過ごせる家
サイエンスホームを是非一度ご体感下さい
今日の広島は天気の優れない一日でしたね
雨は降っても
今季はまだ広島で雪は見てない気がします
例年ならもっと寒くて雪も降っているのですが
すごく暖冬ですね
もう少しで新しい現場の棟上げもあるので
雨や雪が降らない事を願います
これから注文建築をお考えの方は
是非モデルハウスへお越し下さいね
木の香り漂う健康ハウスを
ご体感ください
本日成人式だった皆様
おめでとうございます
自分の成人式の時を思い出して
すごく懐かしく感じました
今日は1月24日に上棟をする
お客様との打ち合わせでした
いよいよ工事が近づいて
お客様もすごく楽しみにされていて
気合いが入りますね
かなり規模の大きな家なので
建つまでに少し時間はかかりますが
最高の家を仕上げてお渡ししたいと思います
これからも宜しくお願いします
明日もサイエンスホーム東広島展示場は
終日オープンしておりますので
お気軽にお越し下さいね
16時頃からご契約済みのお客様の
ご来店予定がありますので
16時以前に来られると
ご案内がスムーズにできるかと思います
寒い冬でも暖かい木の家を
ご体感ください