シックハウス症候群とは
風邪や花粉に似た症状に見舞われます
建材や塗料などに含まれる
化学物質が発散する有害なガスが原因で
また、カビやダニもその原因の1つに
なります
気温が高くなるにつれて
ガスの発散量も増加するので
特に暖かくなってきたこの時期は
要注意ですよ!
梅雨に入って湿気も増えるので
ダニやカビにも要注意です!
しっかりと除湿をして
換気を行って下さいね♪
シックハウスとは
日本語にすると病気の家となりますよね
サイエンスホームの家は
そんな病気の家とは縁遠い造りと
なってます^ ^
まず家造りで使うほとんどが
自然素材だと言う事!
塗料もワトコオイルという
植物油主体の自然素材を使用!
次に構造材はもちろん
床も本物の木を使っているので
その調湿性は驚きです!
ダニは高温多湿を好み
カビは湿度が高ければ発生します
木をむき出しにして更に床も本物の木を
使う事によって湿気の多い時期には
その湿気を吸ってくれ
乾燥する時期には含んだ湿気を吐いてくれます
木は家の湿度を50パーセント前後に保ってくれる働きがあるので
ダニの繁殖やカビの発生を抑えられるんですよ^ ^
近年では義務化された24時間換気も
有害なガスを室内に閉じ込めない為の
シックハウス対策の1つですね♪
人は健康が一番!
家を建てる際は健康的な暮らしが
出来る家造りをしてくださいね(^^)
ヘルシーハウス
サイエンスホームが
気になった方は
お気軽にお問い合わせ下さい😊
サイエンスホーム東広島店
担当 澤田
TEL 070-1769-7070